『MUSO』無双間仕切りカーテン

MUSO 無双間仕切りカーテンの出張・お見積り申し込みはコチラから

普通のカーテンをそのまま間仕切りに使用すると、裏側にまわった時に見えるカーテンの裏面の見栄えが気になります。
『MUSO』無双間仕切りカーテンは美観を損ねる裏面の問題点をクリアし、両面とも表のようにみえる間仕切り仕様のカーテンです。

『MUSO』無双間仕切りカーテン  Peerless Partition Curtain

 トップ図解
 スリーインワン
 白ライン

普通のカーテンを間仕切りにした場合、裏面のヒダ部分、脇・裾の折り返し、生地の継ぎ目が見えてしまいます。
スペースの分割・部屋の仕切り等、空間を仕切ると裏側から見る機会も多くなるので、ネガティブ要素が以外と目につくものです。

 ネガティブ要素

 白ライン

普通カーテンでの間仕切りのネガティブ要素をすべてクリアしたのが『MUSO 無双間仕切りカーテン』です。
あまり見せたくない部分を一つひとつ潰して、どこから見てもスッキリ・スマートな仕上りにしています。

 メリット

 白ライン

カーテンは窓に掛けることがほとんどなので、通常見ることのない裏面に特別な工夫はしていませんでした。
商談・ミーティングスペース、あるいはフィッティングルームなど、3~4面を囲まれた空間では裏面に囲まれることになります。
仕上げのための各部折り返し・アジャスターフック・生地の継ぎ目など、間仕切りにするといろんな部分が目に付くようになります。
『MUSO 無双間仕切りカーテン』は、大切なお客様との商談・打合せ・おもてなしのスペースを、上質で洗練された空間にします。

 ベージュライン

 MUSO 無双間仕切りカーテンの表面

MUSO 無双間仕切りカーテンの表面 FA015-1

 MUSO 無双間仕切りカーテンの裏面

MUSO 無双間仕切りカーテンの裏面 FP014-3

表面は大きな一つ山ヒダのシンプルライン縫製。フラットカーテンの上部を摘まんだだけとも言えるシンプルな形状です。 ただし、ヒダはとっているので、フラットカーテンのようなピッチキープコードやチェーンが無くても、自然な等間隔のウェーブになります。
ヒダをとっているので、裏面にプリーツテープは見えません。見えるのはシンプルな形状のプレートフックの最下部だけ。
無双縫製だから脇裾の折り返しもありません。表裏の違いは両サイド、カーテンの左右端部の向きぐらいです。

 白ライン

 無双間仕切りカーテンの裏面のヒダ部分

MUSO 無双間仕切りカーテンの裏面のヒダ部分

 無双裏地付カーテンのアジャスターフック

一般的な無双裏地付カーテンのアジャスターフック

一般的な無双縫製でもプリーツテープやヒダ部分の折り返しは見えなくなりますが、アジャスターフックは残ります。
また、カーテンレールのランナー等の細かいパーツも見えています。それでも標準的な一重縫製に比べるとだいぶスッキリとします。
アジャスターフックはほとんどホワイトなので、カーテンの色によっては目立つことがあります。
プレートフックは若干メタリックがかったのグレーベージュなので、多くの生地カラーに問題なく調和します。

 白ライン

 【無双裏地付ドレープ】の脇・裾

無双裏地付カーテンの脇・裾 FA015-1 + FP014-3

 カーテン裏側 脇・裾

普通のカーテン裏側の脇・裾

脇も裾も生地の端部は合わせ目の内側に折り込まれる無双縫製なので、めくり上げない限り生地の裏面は見えません。
また、裾の端部は縫い合わせずに開放することで、表地と裏地の収縮の差による裾のもたつき・ツレなどに対応しています。

 白ライン

 シームレスドレープ

シームレスドレープ・プレートフックの表面 FA015-1

 裏側の継ぎ目画像

普通のカーテン裏面 まん中には継ぎ目があります。

一般的なカーテンは、必要なだけ生地を横方向に継ぎ足す「タテ使い」縫製なので、一定の間隔で「継ぎ目」が入ります。
タテ方向に上から下まで通っているので、立っても座っていても視界に入る位置にあります。 無地やプレーンな生地だと、表側から見てもある程度目立ってしまうのですが、裏側から見た継ぎ目は合わせ部分が突き出ているので余計に目につきます。
ヒダのあるカーテンは、ヒダの横の見えにくい位置に通ることもありますが、フラットカーテンだとほぼ無防備です。
シームレスドレープは生地の継ぎ目そのものが無いので、表面も裏面もスッキリとしています。

 白ライン

 無双縫製 質感

無双裏地付カーテン FA015-1 + FP014-3

 無双縫製 質感

無双裏地付カーテン・プレートフック仕様

カーテンもスーツや洋服と同じように、裏地を付けることによって表地にハリを与え、シルエットを安定させる効果があります。
開閉時等チラッと見えるときなどに、上品で高級感のある印象を与えます。重厚な雰囲気もでき安心感もアップします。
機能的にも、生地が二重になり隙間に熱を通しにくい空気層ができるので、熱伝導率が低くなり断熱性能が高くなります。
また、二枚分の生地により厚さもあり、指向性の高い高音部分に関しては、音エネルギーの反射を抑制し吸音効果も期待できます。

 白ライン

 ブラケットスルーロングブラケット

ブラケットスルーカーテンレール(プレートフック用) ロングブラケット

 ブラケットスルー天井付

ブラケットスルーカーテンレール(プレートフック用) 天井付ブラケット

『MUSO 無双間仕切りカーテン』のプレートフック仕様をブラケットスルーにする場合は、専用のカーテンレールが必要です。
専用レールはポールとブラケットだけのシンプルな構造です。プレートフックはまとめてポールに引っ掛けるだけ。
プレート・カーテンはブラケットに引っかかることはないので、ブラケットを通過し左右方向に移動できます。

プレートフックを直接ポールに引っ掛けます。掛け外しが簡単です。

プレートフック AES樹脂製 60mm×135mm 厚さ4mm 重量約17g/枚

ブラケットスルーにすることによって、途中にカーテンが留まることなく、幅広い3メートル以上の間口に対応できます。

空調設備の空気の流れ、照明器具の採光、スプリンクラーの散水障害などのために、上部に空きスペースが必要な場合は、計画時のブラケット長さの設定で対応することができます。

正面付ブラケットによって壁・窓への取付けにも対応します。

 白ライン

プレートフック より詳しく

 白ライン

『MUSO 無双間仕切りカーテン』の参考価格

 ベージュライン

 無双裏地付カーテン

無双裏地付カーテン・シンプルライン縫製

シームレス 約1.8倍・一つ山ヒダ 片開き プレートフックなし

 グレーライン

表地FA015/裏地FP014  W940㎝ × H210㎝   42,000円

表地FA015/裏地FP014  W2020㎝ × H210㎝   82,500円

 グレーライン

表地FP009/裏地(タテ使い)FP015  W940㎝ × H210㎝  32,700円

表地FP009/裏地(タテ使い)FP015  W2020㎝ × H210㎝  57,300円

 グレーライン

表地FH014/裏地FP009  W940㎝ × H210㎝   46,400円

表地FH014/裏地FP009  W2020㎝ × H210㎝   91,000円

 グレーライン

※ カーテン生地は多くの見本からお選びいただけます。

※ 上記サイズは例です。オーダー寸法で承ります。

 ベージュライン

 無双裏地付カーテン

MUSO 無双裏地付カーテン・シンプルライン縫製

シームレス 約1.8倍・一つ山ヒダ 片開き プレートフック付

 グレーライン

表地FA015/裏地FP014  W940㎝ × H210㎝   50,000円

表地FA015/裏地FP014  W2020㎝ × H210㎝   98,500円

 グレーライン

表地FP009/裏地(タテ使い)FP015  W940㎝ × H210㎝  40,700円

表地FP009/裏地(タテ使い)FP015  W2020㎝ × H210㎝  73,300円

 グレーライン

表地FH014/裏地FP009  W940㎝ × H210㎝   54,400円

表地FH014/裏地FP009  W2020㎝ × H210㎝  107,000円

 グレーライン

※ カーテン生地は多くの見本からお選びいただけます。

※ 上記サイズは例です。オーダー寸法で承ります。

 ベージュライン

 施工例 価格 直線

MUSO 無双間仕切りカーテン・カーテンレール

天井吊カーテンレール取付けとカーテンのお見積り例です。
数量・施工条件によってレール金額・取付費は変わります。

カーテンレール 2.0m 吊ブラケットを含む 27,000円

カーテンレール送料・取付費 16,000円

無双カーテン・プレートフック 表地FA015/裏地FP014
約1.8倍・一つ山ヒダ W202㎝ × H220㎝ 98,500円

合計金額 141,500円(税込155,650円)

 グレーライン

表地FP009/裏地(タテ使い)FP015 の場合 カーテン代金 73,300円
レール等を含んだ合計金額 116,300円(税込127,930円)

 グレーライン

表地FH014/裏地FP009 の場合 カーテン代金 107,000円
レール等を含んだ合計金額 150,000円(税込165,000円)

 グレーライン

※ カーテン生地は多くの見本からお選びいただけます。

※ 上記サイズは例です。オーダー寸法で承ります。

 ベージュライン

 施工例 価格 U型

無双間仕切りカーテン・U型カーテンレール

天井吊カーテンレール取付けとカーテンのお見積り例です。
数量・施工条件によってレール金額・取付費は変わります。

カーブカーテンレール(ホワイト) 4.1m 吊棒を含む 27,000円

カーテンレール送料・取付費 26,000円

無双カーテン 表地FA015/裏地FP014
約1.8倍・一つ山ヒダ W432㎝ × H210㎝ 172,600円

合計金額 225,600円(税込248,160円)

 グレーライン

表地FP009/裏地(タテ使い)FP015 の場合 カーテン代金 117,800円
レール等を含んだ合計金額 170,800円(税込187,880円)

 グレーライン

表地FH014/裏地FP009 の場合 カーテン代金 190,400円
レール等を含んだ合計金額 243,400円(税込267,740円)

 グレーライン

※ カーテン生地は多くの見本からお選びいただけます。

※ 上記サイズは例です。オーダー寸法で承ります。

 ベージュライン

 施工例 価格 O型

無双間仕切りカーテン・O型カーテンレール

天井吊カーテンレール取付けとカーテンのお見積り例です。
数量・施工条件によってレール金額・取付費は変わります。

カーブカーテンレール(ホワイト) 5.3m 吊棒を含む 40,000円

カーテンレール送料・取付費 37,000円

無双カーテン 表地FA015/裏地FP014
約1.8倍・一つ山ヒダ W566㎝ × H210㎝ 225,600円

合計金額 302,600円(税込332,860円)

 グレーライン

表地FP009/裏地(タテ使い)FP015 の場合 カーテン代金 155,600円
レール等を含んだ合計金額 232,600円(税込255,860円)

 グレーライン

表地FH014/裏地FP009 の場合 カーテン代金 248,800円
レール等を含んだ合計金額 325,800円(税込358,380円)

 グレーライン

※ カーテン生地は多くの見本からお選びいただけます。

※ 上記サイズは例です。オーダー寸法で承ります。

 白ライン

オーダーカーテン メインページはコチラから

MUSO 無双間仕切りカーテンの出張・お見積り申し込みはコチラから

関連サイト

 白ライン

オーダーカーテン Order Curtain

ファブリカは「採寸から取り付けまで」、すべてを行うフルサポートのオーダーカーテン専門店です。

確かな生地をお選びいただくために、大きな生地サンプル 1300 点を積載した移動ショールームでお客様の元へお伺いします。

インテリアコーディネーターが生地選び/スタイル選定・コーディネートのサポート・アドバイスを致します。

国内外の数多くの生地メーカーからファブリカが厳選した高品質・高感度のサンプルを満載しています。

 大きな生地サンプル

 大きな生地サンプル

国内外メーカーから厳選した大きな生地サンプルを満載した移動ショールームでお伺いします。ご自宅の窓に掛けてお選びいただけます。

生地の緻密さ・光沢感・厚さ・しなやかさ(ドレープ性)など、大きなサンプルならカタログの小さい生地やスワッチサンプルでは分からない生地の質感がよく分かります。 手に取ってお確かめください。

採寸から施工/取付、既存カーテン・レール・ブラインド等の処分まで。

TOP PAGE