カーテン見本帳の価格表を見ると、ほとんどのものに“2倍ヒダ”と表示してあります。
これはカーテンの仕上り幅寸法の、2倍以上の生地を使用してヒダを取る。ということです。ヒダ形状は“3つ山ヒダ”が一般的で、1.5倍だと2つ山ヒダがほとんどです。
『では、どう違うのか?』ということで、下の写真をご覧ください。
差は一目瞭然です。もちろん色柄・生地の持っている雰囲気から、1.5倍~フラットの方が良い場合もありますが、せっかくのオーダーカーテンなら、やはり2倍はほしいところです。
また、より美しくということで2.5倍にしたり、レースなどはプライバシー保護も考慮して、2.5~3倍にすることもあります(生地倍率が高いほど外から見えにくい)。
ヒダ部分に関しては上のような違いがあります。ヒダ山の数よりも、ヒダとヒダの間の長さが気になります。この“ヒダ間隔”が長くなると、ヒダの間が垂れ下がってしまう。開閉時にカーテンボックスに当たる・レースに引っかかる。といったデメリットもでてきます。
※実際の布倍率は写真の“2倍巾使い”で約2.35倍、“1.5倍巾使い”で約1.6倍です。最近は織幅150㎝の生地が増えてきたので、多く用いられている190㎝前後の幅寸法のカーテンを2倍基準で作ろうとすると、必然的に2.3~2.4倍になってきます。